喫煙防止教室(2年生)
2025/07/02
7月2日に、静岡市役所健康づくり推進課の柴山様をお迎えし、二年生を対象とした「喫煙防止教室」が行われました。「たばこは毒のかんづめ」と呼ばれ、250種類の有害物質、70種類の発がん性物質を含むこと、長年の喫煙によってCOPO(慢性閉塞性肺疾患)などを患うことから、喫煙防止の大切さを学びました。
自分の健康も、家族の健康も自分で守る意識を持ち、大切な人には、愛を持って禁煙をすすめること、自分が最初の一本を吸わないことを、強く伝えていました。


社会を明るくする運動[ 2025/07/01 ]
犯罪被害防止教室(1年生) [ 2025/07/03 ]
TOPに戻る